白色申告書の収支内訳書の事業専従者の入力及び所得の確認
事業専従者の入力方法
「事業専従者の氏名等」の入力画面選択
事業専従者がいる場合には、収支内訳書の右側下部(右図の赤枠の中の)の青字をクリックするとリンク先の入力画面に遷移します。
「事業専従者の氏名等」の入力
遷移した画面が右図です。
青枠内の事業専従者の「氏名」、「続柄」、「生年月日」及び「従事月数」を入力します。
事業専従者が複数いる場合は、列記します。
白色申告の事業専従者には制限が有って、白色申告を行う納税者と生計をともにする配偶者や12月31日時点で15歳以上の親族で、1年のうち6ヶ月以上事業に従事している必要があります。 事業専従者に給与を支払った場合、青色申告のように経費として計上はできませんが、事業専従者控除を受けられます。青色申告と違い支払った給与を税務署に届ける(毎月または6ヶ月毎)必要もなく、金額を入力する欄もありません。
入力が終了したら画面右下部の赤枠内の「入力終了(次へ)」をクリックすると収支内訳書の全体画面に戻ります。
入力漏れ及び間違いをチェックして問題が無ければ、収支内訳書の全体画面の下部の赤枠内の「入力終了(次へ)」をクリックすると次画面に遷移します。
収支内訳書(一般用)の確認
画面が遷移すると、青枠の「収支内訳書(一般用)」に売上高に相当する「収入金額合計」、仕入高のうち経費相当額の「売上原価」、販管費に相当する「経費合計」及び純利益に相当する「専従者控除前の所得金額」が表示されます。
農業所得及び不動産所得が無ければ、収支内訳書の全体画面の下部の赤枠内の「入力終了(次へ)」をクリックすると次画面に遷移します。
なお、本サイトでは農業所得及び不動産所得についての入力方法は省略いたします。
事業専従者入力後の所得の確認
所得金額の確認
画面は、専従者控除前の所得金額から専従者控除額を差し引いた所得金額を表示しています。「専従者控除額」は自動で表示されますので入力の必要は有りません。
下部の赤枠内の「次へ」をクリックすると次画面に遷移します。
次画面「国税庁HPで作成する白色申告書の収支内訳書-売上・仕入入力編」では、基本情報・属性情報を入力いたします。